「大窪池を愛する会」活動報告
白川村の景勝地である大窪池の、ミズバショウ、カタクリ、ギフチョウなど豊かな自然を多くの人が親しめる場を作るため、
2020年度も計4回、のべ84名の会員の方々や白川村有志の方々と、草刈りや周遊路の修繕等で汗を流しました。
白川村から消耗品に関する補助も頂き、いこいの広場つくりや、泥濘で歩きにくかった箇所に集中的に手を加えるなど、利用しやすい環境を整えました。
コロナ感染対策を講じた制約ある中での実施となりましたが、自然の中での作業は心地のよい時間となり、参加者の皆様の顔にも笑顔が広がりました。
2021年度も年4回の実施を予定し、継続した維持管理活動を行ってまいりますので、皆様のご協力をお待ち申し上げております。